2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

1個7.45円の「手作りギョーザ」

「ギョーザ事件」で浮き彫りされた「食のコンビニ化」。その背景について現代農業5月号主張は「1個7.45円の「手作りギョーザ」」としてまとめている。 □1個7.45円の「手作りギョーザ」 「ギョーザ事件」で、千葉県市川市の家族5人が食べた「CO・OP…

ドラッグストアを巻き込んだ「食のコンビニ化」

「ギョーザ事件」で浮き彫りされたのは現代農業5月号主張がいうとおり、「輸入調理冷凍食品に席巻された日本の食卓」ということである。それを順にまとめてゆく。 □ドラッグストアを巻き込んだ「食のコンビニ化」 日本の食卓への冷凍食品の浸透を物語るエピ…

調理冷凍食品の輸入増加

「ギョーザ事件」で浮き彫りされたのは現代農業5月号主張がいうとおり、「輸入調理冷凍食品に席巻された日本の食卓」ということである。それを順にまとめてゆこう ■調理冷凍食品の輸入増加 現代農業によると、冷凍食品の国内生産量と調理冷凍食品の輸入量の…

ギョーザ事件から見えてきたこと 2

「ギョーザ事件から見えてきたこと 1」 http://d.hatena.ne.jp/Farmers_Energy/20080421 の続きです。 「ギョーザ事件」が騒がれていた当時、私は何を考えていたかをまとめます。 □当時、何を考えていたか 「マリンバイオマス」以外で、当時の私が考えてい…

ギョーザ事件から見えてきたこと 1

現代農業2008年5月号の「主張」は「ギョーザ事件から見えてきたこと/家庭・地域に食をとりもどす」である。 ギョーザ事件から見えてきたこと 家庭・地域に食をとりもどす 現代農業2008年5月号 http://www.ruralnet.or.jp/syutyo/2008/200805.htm 2008年1…

ピークオイルはもう来たの?

ピークオイルについて情報を発信し続けている「ピークオイル考」で「ロシアのピーク ?」というエントリーがたった。 ロシアのピーク ? (Dr. K ピークオイル考) http://ameblo.jp/tetsuyuu/entry-10088485877.html 「ピークオイル考」によると、世界における…

小麦・大豆価格は安定、トウモロコシは上昇か

米国農務省農業統計局(NASS)は 3月31日、今年の農作物作付予想面積を発表。(農業情報研究所から) トウモロコシの作付面積は8,600万エーカー(3,440万ha)で前年から8%減少。バイオエタノール・ブームにより昨年は史上最高の作付面積を記録したトウモロコ…

NY原油が最高値更新 114ドル台

NY原油価格上昇が止まりません。「NY原油が1バレル100ドルに」を書いたのが1月4日でした。そして2008年冒頭は3日連続で原油価格の話題を書きました。 NY原油が1バレル100ドルに http://d.hatena.ne.jp/Farmers_Energy/20080104/p1 原油の輸入CI…

Earth Day Tokyo 2008 に苦笑

「Earth Day Tokyo 2008」が4月19,20日に開催されるとのことでWEBをチェックしてみましたが … ふつふつとこのイベントを否定したくなる気持ちを抑え切れません。六本木あたりでLOHASとやらを上品に語っている人々と同じ嫌らしさを感じます。 「Earth Day To…

『新エネルギー・小水力発電を考える』開催 4月26日に黒部市で

フォーラム『新エネルギー・小水力発電を考える』が4月26日に黒部市で開かれる。主催は黒部商工会議所、富山県小水力利用推進協議会、全国小水力利用推進協議会。後援は富山県、黒部市。 富山県は、富山県小水力利用推進協議会を設置し、中小水力普及を推進…

「なぜ水力か」洞口幸男氏 4

「コミュニティ・エネルギーの可能性を探る」(J-WatER)の内容まとめてゆく。まずは「なぜ水力か」と題した洞口幸男氏(群馬県企業局長)氏の講演から。 □これまでの関連記事 「なぜ水力か」洞口幸男氏 3 http://d.hatena.ne.jp/Farmers_Energy/20080414/p1 …

「なぜ水力か」洞口幸男氏 3

「コミュニティ・エネルギーの可能性を探る」(J-WatER)の内容まとめてゆく。まずは「なぜ水力か」と題した洞口幸男氏(群馬県企業局長)氏の講演から。 □これまでの関連記事 「なぜ水力か」洞口幸男氏 2 http://d.hatena.ne.jp/Farmers_Energy/20080413/p1 …

「なぜ水力か」洞口幸男氏 2

「コミュニティ・エネルギーの可能性を探る」(J-WatER)の内容まとめてゆく。まずは「なぜ水力か」と題した洞口幸男氏(群馬県企業局長)氏の講演から。 □これまでの関連記事 「なぜ水力か」洞口幸男氏 1 http://d.hatena.ne.jp/Farmers_Energy/20080224/p1 …