マリンバイオマス 1

 海藻から作るバイオ燃料って魅力的ですよね。


  海藻からのバイオ燃料が有力に?
  http://d.hatena.ne.jp/Farmers_Energy/20080115/p1


 マリンバイオマスとは実際にどの様なものなのかを知るために、三菱総合研究所などが中心となった「新生アポロ&ポセイドン構想」の資料を読んでゆきます。さてさて、「新生アポロ&ポセイドン構想」とはどのようなものなのでしょうか?


□新生アポロ&ポセイドン構想とは


 大気中のCO2削減対策として、マリンバイオマス(海洋生物資源)を用いて排出抑制対策と吸収源対策を同時に実施する。目標は下記の2点。


(1)外洋に浮遊式の大規模な藻場を造成し、そのマリンバイオマス(海洋生物資源)を原料にして化石燃料代替エネルギーであるBTL(バイオ・ツー・リキッド=液体燃料)を製造する


(2)BTLの製造過程で発生する熱エネルギーを回収して排ガス中のCO2を回収・液化し、海洋に隔離する。



■まとめ


 「マリンバイオマス」という言葉に惹かれている。海では、水も肥料も用意する必要はない、そこにあるからだ。海藻を育てCO2を吸収しエネルギーを得るってなんかいいじゃないですか。


 Virtual Marine Biomass Forum(MB・Forum)
 http://www.geocities.jp/marine_biomass/index.html


 こんなに魅力的な構想なのにサイト↑がチープなのはなぜでしょう?
 直したい … 直したいです …
 ついでに「小水力利用推進協議会」も直した〜い


 小水力利用推進協議会公式ページ
 http://energy-decentral.cocolog-nifty.com/mhp01/




■関連記事