はてなの「いわし」に質問してみました

Hatenaのサービスに「いわし」というFAQ的なサービスがありましたので、下記の質問をしてみました。

現在、農村はエネルギーを石油や電気(広域)に依存しています。一方で、太陽光、風力、地熱、小水力、バイオエタノールといった自然エネルギーの開発が進展しているようです。

将来、農村はエネルギーを自給できるようになるのでしょうか?

http://q.hatena.ne.jp/1190452534


NEDOの「マイクログリッド」などの情報も寄せられ、よい議論に発展しつつあります。


需要地内で複数の分散型電源や電力貯蔵システムを組み合わせ、分散型電源の発電量を需要状況に合わせて制御し、電力の地域自給を可能とする小規模の電力供給網のことを「マイクログリッド」と呼びます。新エネルギーなどの分散型電源や需要設備で構成され、一つの集合体として電力系統に連結する発電方式です。

「マイクログリッドとは」NEDO


「いわし」の様な仕組みは刺激を受けますね。