【文部科学省】土壌汚染マップの元データってこれかな


 29日にアップした「文部科学省の土壌汚染地図が見つからない」に約2000件の訪問があり驚きました。やはり、注目度が高いものがあります。


 ということで、また文部科学省のホームページを見に行ったのですが、やはりマップが見つかりません。プレスに配っただけなのかな。


 その代り「土壌モニタリングの測定結果(平成23年6月1日〜平成23年8月30日までの測定結果)」なるものを見つけました。これが土壌汚染マップの元データということでよいのでしょうか?



 土壌モニタリングの測定結果
 文部科学省
 http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_around_FukushimaNPP_soil_monitoring/2011/08/11296/index.html



 これを見ると、すごい数字が並んでますね。
 6月の段階でもまだ放射性ヨウ素が検出されています。


 放射性ヨウ素半減期が8日として、6月5日に100Bq/kgが検出されていたとすると、3月15日は単純計算で102,400Bq/kgですか。10万Bq/kg超えって、どうなんだろ。ただちに健康に影響があるレベルじゃないのかな。この時期に、露地栽培のほうれん草や小松菜を食べちゃったらどうなっちゃうんだ?


 なんか、もう、色々と、凄まじすぎます。
 ネット上にマップがあれば教えてください。



■関連記事